ご訪問頂き、ありがとうございます!
11月の終わりから12月の頭にかけて、
パリに暮らす私たちにとって、
ザワザワとするイベントが目白押しです。
昨年はコロナ禍で中止になった
このイベントも、
今年は開催へと舵を切りました。
Salon des Vins (ワインサロン)です。
友達と行ってきました!
メトロの駅は、Ⓜ️Porte de Versaillesです。
到着すると、巨大な展示会場へのサインが
出てきます。
Exposition(エキスポ)
この表示に従いながら、
会場への出口を目指します。
さあ!外に出て、
展示会場への門を潜ります!↓
一番奥にある、
ワインサロンの会場までは、
↓動く歩道が繋がっています。→これがないと
果てしない距離です(^◇^;)
↓この建物が、
ここ数年、ポルトドベルサイユの
ワインサロン🍷の会場になっています。
皆さん、御目当てのワインを持ち帰る為、
男性の方は、
各々の折りたたみカートを手に持って入場!
相当な量を購入する場合は、
大きなカートを貸し出しています。
配達コーナーもあります。
この日を待ち侘びた人達が、
オープニングから、次々と会場入り。
開場から30分後なのに、
既に、購入を済ませて帰る人の姿もちらほら。
買いたいワインが定まっている人は、
パッパッと御目当てのブースを目指して、
混雑する前に、早々に会場を離れるわけです。
混んでくると、試飲するにも、
待たされますからね。
写真を忘れましたが、
ブルゴーニュの人気ワイナリー、
Odoul Coquardさんのブースでは、
既に売り切れが出ていました。
こちらのローヌのワイナリーでは、
ジャン・マルクに挨拶!
何年か前に、我が家で試飲会をした時に
お世話になりました。
私がここのワイナリーと出会った頃、
“まだ小さいんだよ”、と話に聞いていた、
ご子息のピエール・ルイ君。
今では、パパの右腕となって、
ワインの収穫から
製造に至るまで共に頑張っているそう。
21歳の、とても好感の持てる
優しい瞳の青年になっていました。
写真右の茶色のワインには、
Pierre Louisと彼の名前が付いています。
大きくなったのねー!
ボーギャルソン(イケメン
)ね✨
と言うと、パパのジャン・マルクが、
息子と肩を組んで、
誇らしげに笑います。
年を重ね、ファミリーで手を取り合って
ワイナリーを守ってきた笑顔が、
更にワインを味わい深いものにしてくれます。
美味しく仕上がっていました!
コートデュローヌは、日頃飲みの人気ワインです。
ピエール・ルイの成長を悦びながら、
楽しみたいと思います。
ここ、Le Clos Val Seillesの
白ワインもミネラルの味わい豊かです。
生姜、ニンニク、胡椒などエピスの効いた
お料理にもマッチする有り難い
ラインアップの揃ったブースです。
黒いラベルのシーラと、
シャトー・ヌフ・ドゥ・パップも
安定の仕上がりです。
ワイン通の友達も、
気に入ってくれて、とっても嬉しかったです![]()
ササーニュ・モンラッシュは、
白ワインが得意な友達の
お勧めのブースへ!
それなのに、ここで私が購入したのは、
なんと!モンラッシュの白ではなく、
赤でした![]()
![]()
荷物も限界で、
迷いに迷っての決断。
(赤は珍しいので、家でゆっくり。。。
)
もう一つ!
教えてもらった、こちらの
ブルゴーニュの白!美味しかった〜〜〜![]()
このブースでは、
これまた偶然に、会場で出会った友達も加わって、
このMonthelieを
6本の購入価格で(割安で)購入して、
皆んなで分け合ったのです!
6人がお得プライスで1本ずつ❣️→主婦魂✨😆
(1本なら25€のところを、皆んなで買ったので、
22€でした!
やったー
)
そんな事も、とても楽しいハプニングです。
嬉しいという気持ちには、色々ありますが、
ハプニングからの好転![]()
![]()
そして、皆んなの笑顔、
これが最高です!
それにしても、このブース!優しい、
ジェントルマンのムッシューでした!
ブースによっては、なかなか近寄り難いところも
ありますが、今回はどのブースも
素敵な皆さんとやりとりが出来て、
お陰様で、心温まる1日となりました。
感染者が増えているフランス。
そんな中、
今朝、発覚したのですが、
パリの素敵なホテルのアフタヌーンティー🫖の
予約はもうほぼ満席です。
(全然予約が取れません。)
パリは、いつもと変わらないNoëlの風景が
予定されているようです。
さあ!気を引き締めて参りしょう!
それでは、皆さま、
寒さの折、お身体大切にお過ごし下さいませ。
ボンジョルネ〜









































パリNowさん♪こんばんは!
このようなイベントがあるのですね~😆
ワインの事は殆どわかりませんが好きです😄
良いお買い物が出来て良かったですねぇ~😆🙌
ありがとうございます😊
ワインの世界は深いですね。
色々なワイン🍷に挑戦して、好きであれる事は何よりですね!